トップ > 企業情報 > 貢献活動紹介 > 地域貢献活動

最新記事

アーカイブ

横浜ビー・コルセアーズ大庭選手来社

2023年6月21日地域貢献活動

6/16(金)横浜ビー・コルセアーズの大庭選手が来社されました。
シーズン終了のご挨拶と来期の抱負を語られていました。
来期の活躍も期待&応援しています!!皆様の応援もよろしくお願いいたします。

四十八瀬川自然村にて田植えを行いました

2023年6月10日地域貢献活動

NPO法人 四十八瀬川自然村の方々ご協力のもと、秦野市の西小学校、堀川小学校の5年生の皆さんと一緒に田植え活動を行いました。

 

まずは田んぼにするための土壌を鍬で掘り起こし、柔らかくする作業から始めます。

さらに耕運機を使って土を細かく砕いていきます。そうすることで農作物の根が張りやすくなります。これで田起こしは万全です。

次に田に水を入れ、土の塊を細かく砕く代掻き(しろかき)を行います。今回は小学生の皆さんに田んぼの中を走り回って代掻きをしていただきました。

楽しそうな笑顔がみられほっこりした気持ちです!

泥の汚れを気にせず、力いっぱい土を平らにする作業は、小学生の皆さんの方が得意です!

最後にお待ちかねの田植えです。初体験でしたが、みんな黙々と真剣に作業をしています。

このお米は古代米という品種で、収穫された米は小学校の給食で使われるそうです。

 

里山を管理することで多種多様な動植物が生息・生育する地域を守ることができます。

初めての活動ですが、私たちはこうした社会貢献活動を通してより良い街づくりを目指していきたいと考えています。

ズーラシア駅伝に協賛、参加しました

2023年2月1日地域貢献活動

1月28日(土)よこはま動物園ズーラシアで3年ぶりの開催となりました      「第51回旭区駅伝競走大会(旭ズーラシア駅伝2023)」に協賛、参加しました。

〈一般男子の部〉

5区間約14.0km5人の走者でたすきをつなぎます。1区間の距離は短いですが起伏のある難コースです。カナエルからも5人の各部署の選手たちが参加しました。

 

(第一走者)
初参加吉永
経験者である素晴らしい走りで次につなげてくれました。

(第二走者)
常連選手の高村
疲れを見せない余裕がうかがえる走りでした。

(第三走者)
初参加飯田
爽やかな笑顔で順位をあげました。

(第四走者)
初参加親泊
日々の運動の成果が表れる軽快な走りでした

(第五走者)
カナエル看板選手五百木
変わらずの俊足ランナー、圧巻の走りでゴールしました。

 

 

3年ぶりということもありましたが、たくさんの応援のおかげで59チーム中19位という成績を残すことが出来ました。

今後も地域ならではのイベントに積極的に参加し、地域を盛り上げていくお手伝いができたらと考えております。

Fリーグ カナエルスペシャルデーが開催されました

2022年12月14日地域貢献活動

12月11日(日)にメタックス体育館はだのにて日本最高峰の日本フットサルリーグ・Fリーグ<湘南ベルマーレvsボアルース長野>の試合が開催されました。カナエルはスペシャルデーと称し企画・協賛させていただきました。

当日は天気もよく沢山のファン・サポーターが応援しに来場されました。

選手サイン付きチビエルくんを販売しました。

お目当ての選手のサインが出るまで挑戦する方もいて完売しました!!

いよいよキックオフ、試合がはじまります。

選手たちが熱い戦いを繰り広げています。

 

ゴーーール!決まりました!!

 

堀内選手、内村選手、鍛代選手がゴールを決めて、4-1で見事湘南ベルマーレの勝利となりました!!各チームの選手の方々、素晴らしいプレーを見せていただきありがとうございました。

 

寒い中会場に足をお運びいただいたみなさま、ありがとうございました。
今後も活動を通して地域を盛り上げるお手伝いが出来ればと思います。

 

カナエルスペシャルデーお知らせ

2022年12月7日地域貢献活動

2022年12月11日(日) ”メタックス体育館はだの”にて『湘南ベルマーレフットサルクラブvsボアルース長野』の試合でカナエルスペシャルデーとして企画・協賛することになりました。昨年に引き続き勝利できるよう全力で応援しています。
ご家族、ご友人お誘いの上是非お越し下さい。

 


また、12/2(金)湘南ベルマーレ薮内涼也選手と弊社社長関口が秦野市長を表敬訪問致しました。

 

 

Fリーグ カナエルスペシャルデーが開催されました

2021年12月14日地域貢献活動

12月12日(日)に秦野市総合体育館にて日本最高峰の日本フットサルリーグ・Fリーグ<湘南ベルマーレvsエスポラーダ北海道>の試合が開催されました。カナエルはスペシャルデーと称し企画・協賛させていただきました。

 

当日はたくさんのファン・サポーターが駆けつけ選手たちを応援しました。

 

いよいよキックオッフです!!

 

選手たちは白熱した試合いを繰り広げています。

 

 

ゴーーーーーール!!決まりました!!

 

5-0で圧勝!!素晴らしいプレーでした。選手のみなさんありがとうございました。

現在リーグ年間順位2位!今シーズンも残り4試合、目指せ1位!!

 

寒い中足を運んでいただいた多くの皆様、ありがとうございました。

カナエルでは今後も地域貢献活動に参加していきます。

 

2020.06.04 横浜市旭区医師会へ寄付いたしました。

2020年6月5日地域貢献活動

6月4日、医療従事者の皆様方への敬意と感謝の思いをお伝えするために
横浜市旭区医師会へ寄付をいたしました。


(左:古川先生 中:一色会長 右:弊社社長関口)

重症患者の皆様のための病床数は一定の確保ができているようですが、いまだに治療時の防護服等必要な装備が不足しているとのことです。
医療従事者の皆様方の使命感と勇気に心から敬意を表し、この度、横浜市旭区医師会・会長、一色聡一郎様に目録をお渡しいたしました。

新型コロナウィルス対策にご尽力いただいている横浜市会議員・古川直季先生も同席され、これからの新しい生活様式などご教示いただきました。
新型コロナウィルスに罹患された皆様の一日も早い回復と、収束を心よりお祈りいたします。

ズーラシア駅伝に協賛、参加しました

2020年1月29日地域貢献活動

1月25日(土)よこはま動物園ズーラシアで開催された

「第50回 旭区駅伝競走大会(旭ズーラシア駅伝2020)」に協賛、参加しました。

 

<一般男子の部>

動物園内に作られた起伏のある難コース。

1区間約3.0kmを、カナエルを代表する5人の走者でたすきをつなぎます。

 

<1区走者>

常連参加の竹内!

好調な走り出しでしっかりたすきをつなぎました。

 

<2区走者>

頼れる経験者、高村!

いっきに順位を巻返します。

 

<3区走者>

元強豪水泳部の牧野!

陸上でも大活躍です。

 

<4区走者>

リフォーム事業部の鳥實!

練習した甲斐あって軽やかで爽やかな走りです。

 

<5区走者>

待ってました!俊足ランナー五百木!

この日の為に7キロの減量。区間では11位と圧巻の走りです。

 

 

沿道からあたたかい応援をいただき、78組中29位という成績をおさめました。今後も地域ならではのイベントに積極的に参加し、皆さまと地域を盛り上げていくお手伝いができたらと考えております。

F.LEAGUE カナエルスペシャルデーが開催されました

2019年8月8日地域貢献活動

8月3日(土)に秦野市総合体育館にて日本最高峰の日本フットサルリーグ・Fリーグ<湘南ベルマーレvsフウガドールすみだ>の試合が開催されました。カナエルはスペシャルデーと称し企画・協賛させていただきました。

 

当日猛暑の中、秦野市総合体育館には800人近いファン・サポーターが駆けつけ選手たちを応援しました。

選手とファンの皆様とサポーターの皆様と一丸となっての円陣!

いよいよキックオフです!!

 

外の暑さに負けないくらい、選手たちが熱い戦いを繰り広げています。

観客も思わず応援に熱が入り、体育館はいつの間にか各チームの強い一体感で満たされました。

 

各チームの選手の皆様、素晴らしいプレーをありがとうございました。

 

 

 

暑い中会場に足を運んでいただいた多くの皆様、ありがとうございました。

まだまだ連日猛暑が予測されておりますので、お体には十分お気を付け下さい。

カナエルでは今後も積極的に地域貢献活動に参加していきます。

 

横浜市立鶴ヶ峰小学校より感謝状が贈られました。

2019年8月5日地域貢献活動

鶴ヶ峰小学校の飼育小屋のリフォームと子供たちの絵をパネルにして寄贈させていただいた取り組みに対し、先日、鶴ヶ峰小学校松本校長先生より弊社に感謝状が贈られました。

子供たちの動物への関心が以前にも増して熱心になっているとのお話を聞き、大変うれしい限りです。大切に利用していただければ幸いです。

 

左:松本校長先生  右:弊社社長関口

ページトップへ