トップ > トピックス

トピックス

最新記事

アーカイブ

森林再生活動パートナー活動のご報告

2016年2月8日森林再生パートナー活動報告

カナエルでは神奈川県の行う森林再生活動を支援・協力し、
森林再生パートナー活動の一環として、
年二回、社員による森林整備を実施しています。

この度、5年間の「森林CO2吸収量算定書」を
同県よりいただきましたので、ここにご報告申し上げます。

無題

※CO2の排出量と森林の吸収量について(林野庁HPより)
http://www.rinya.maff.go.jp/j/sin_riyou/ondanka/20141113_topics2_2.html

今後も地域の豊かな自然環境を未来へとつなげるため、
微力ながら社員による協力活動を積極的に進めてまいります。

<カナエルの森林再生パートナー活動について>
http://www.kana-l.co.jp/company/introduction/shinrin_saisei/

<社員による森林整備活動についてのご報告>
http://www.kana-l.co.jp/company/introduction/shinrin_blog/

旭ズーラシア駅伝2016に協賛、参加しました

2016年2月2日地域貢献活動

1月30日によこはま動物園ズーラシアで開催された
「第46回旭区駅伝競走大会 旭ズーラシア駅伝2016」に協賛、参加しました。

前日から雪の予報で天候が心配されておりましたが、
今年は過去最多の申込みがあり、330組ものチームが参加したとのことでした。

<開会式>
DSCF2261
弊社社長関口も登壇し、ご挨拶しました。

<一般男子の部>
動物園内につくられた16kmのコースを5人の走者でたすきをつなぎます。
一般的な駅伝より距離は短いですが、起伏のある難コースと言われています。
弊社からも期待の若手5名が参加しました。

<1区走者>
DSCF2276
4年連続出場の竹内、
開始前からスタンバイ十分で安定の走り出し。

<2区走者>
IMG_8133
5年連続出場の高村、
常連だけあって笑顔で快走。

<3区走者>
DSCF2286
入社1年目の牧野、
得意分野は水泳ですが、陸上でも頑張りました。

<4区走者>
DSCF2293
3年連続出場の五百木、
カナエルの誇る俊足ランナーです。

<5区走者>
IMG_5282
リフォーム事業部の鳥實、
しっかりした足取りでゴールまで走り抜けました。

IMG_5284
当日は小雨が降ったり止んだりの悪天候に見舞われましたが、
大健闘し、71組中21位という成績をおさめました。
練習の成果を十分に発揮し、個人の成績も好タイムで終えることができました。

IMG_5283-1
カナエルでは2012年よりズーラシア駅伝に協賛、参加し、今年で5年目となります。
今後も地域ならではのイベントに積極的に参加し、
皆さまと地域を盛り上げていくお手伝いができたらと考えております。

2015年の様子
https://www.kana-l.co.jp/topics/local/691/
2014年の様子
https://www.kana-l.co.jp/topics/local/289/

枻出版「田園都市生活」Vol.58に掲載されました。

2015年12月28日プレス・メディア掲載

枻出版「田園都市生活」Vol.58(2015年12月25日発売)に
カナエル神奈川西支店の情報が掲載されました。

無題2

年末年始休業のおしらせ

2015年12月25日お知らせ

<年末年始の営業について>

日頃よりカナエルをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
弊社では、誠に勝手ながら下記の期間を年末年始休業日とさせていただきます。

【年末年始休業期間】 2015年12月30日(水)~2016年1月4日(月)
※新年は1月5日(火)より平常通り営業いたします。

なお上記期間中も、ガスの保安に関する緊急対応は24時間行っております。
お困りのことがございましたら、お電話にてご連絡いただきますようお願いいたします。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

ガスエネルギー新聞に掲載されました。

2015年12月25日プレス・メディア掲載

カナエルの新拠点・神奈川西支店について
ガスエネルギー新聞に記事が掲載されました。

■WEB版
http://www.gas-enenews.co.jp/news/2015/12/post-2426.html
※WEB版で全文を読むには有料登録が必要です。

カナエル・プレスリリースを配信いたしました。

2015年12月7日プレス・メディア掲載

2015年12月7日(月) 創業50周年を迎えた2015年に、これまでの伊勢原・小田原営業所を統合した新たな営業拠点として、ショールームを併設した「カナエル神奈川西支店」を秦野市に新築オープンし、12月1日(火)に完成披露オープニングセレモニーを開催いたしました。
この件に関するプレスリリースを配信いたしました。

20151207150134-0001

宣伝会議『100万社のマーケティング』に掲載されました。

2015年12月4日プレス・メディア掲載

宣伝会議『100万社のマーケティング』2015年12月号に
弊社のビジネスモデルが掲載されました。

宣伝会議-2

森林再生パートナー活動を行いました

2015年11月23日森林再生パートナー活動報告

2015年10月20日 南足柄市にあるカナエルの森にて森林再生パートナー活動を行いました。今回は、杉、ヒノキなどの枝打ちと間伐を行いました。

【活動の様子】

mori_0042

mori_0048

枝打ち後の木々です。光を取り込みやすくなります。mori_0057

【間伐の様子】mori_0093

mori_0094    間引きするために、木々を伐採し下草苅りの作業もおこないました。

mori_0132

【今回参加の社員と森林インストラクターの方々】

mori_0013まだ手つかずの森林が多いことを気づかされたと同時に地道な活動が環境保護につながる事を再認識した1日となりました。

 

神奈川西支店が秦野市に11月25日OPENいたします

2015年11月9日お知らせ

表題4

秦野社屋

この度、カナエルは神奈川県西部全域の拠点として、従来の伊勢原と

小田原の営業所を統合し、秦野市246号沿いに神奈川西支店をオープン

することとなりました。神奈川県西部のお客様の安全を守るための体制

強化とともに、サービスの一層の向上、および迅速で確実な対応を図る

ための拠点として2015年11月25日にオープンいたします。

 建物はカナエルのロゴをシンボルとし、環境配慮型のコンセプトを

実現した今までにない建物となっております。建物内にはガス機器の

ショールーム、リフォームショールームを備え、また地域の皆様の

イベントも可能なスペースもご用意しております。カナエルは、

これからもより地域の皆様とのつながりを大切にしていきたいと考え

ております。今後ともよろしくお願いいたします。

●神奈川西支店アクセス

map2

 

 

 

 

帷子川にて清掃活動を行いました

2015年10月20日環境貢献活動

10/5(月)・10/13(火)帷子川にて清掃活動をおこないました。

10/5(月)横浜市立中沢小学校の生徒さん、10/13(火)横浜市立都岡小学校の

生徒さんと共に帷子川へ行き、小学生が川に生息する生き物についての観察学習

をするかたわらで、川沿いや川の中で清掃を行いました。

 

〈10/5(月)の様子〉

10-5

10-5-2

10-5-3 川の水はとても冷たいですが、透明度もたかく。子供たちは川に生息する生き物

たちを熱心にさがしていました。

 

〈10/13(火)の様子〉

10-13

10-13-3

10-13-4

 

約1時間の作業でこれだけのごみが収集できました。

子供たちにとっては、取れた魚たちが住みやすいきれいな川であってほしいと感じ

たことと思います。身近な帷子川でのこのような体験学習をすることで、子供の

視点で自然をどうしたら大切にでき、自分たちにできることはないかと考える

きっかけにつながればと思っています。

 

 

ページトップへ